th0x4c 備忘録

[Oracle] フィジカル・スタンバイ・データベースの作成

目的

Data Guard のフィジカル・スタンバイ・データベースを作成する。

環境

  • OS: Oracle Enterprise Linux 5.8
  • DB: Oracle Database 11g Release 2 (11.2.0.3)
  • EM: Oracle Enterprise Manager Grid Control 11g (11.1)

フィジカル・スタンバイ・データベースの作成

EM Grid Control を使用してフィジカル・スタンバイ・データベースを作成する。

  • プライマリ DB インスタンスの “可用性” タブ内の “スタンバイ・データベースの追加” をクリック

  • SYSDBA 権限で接続

  • “スタンバイ・データベースの追加” をクリック

  • “新規のフィジカル・スタンバイ・データベースの作成” を選択し、”続行” をクリック

  • “Recovery Manager (RMAN)を使用してデータベース・ファイルをコピーします” のままで “次へ” をクリック

  • “プライマリ・ホスト資格証明” に OS ユーザとパスワードを入力。”スタンバイREDOログ・ファイルにOracle Managed Files(OMF)を使用” のチェックを外す

  • スタンバイ DB の “インスタンス名”, “ホスト” を環境に合わせて変更

  • スタンバイ DB のファイルの場所として “ファイル名と場所をプライマリ・データベースと同じ場所に保持” を選択

  • “続行”

  • “一意のデータベース名”, “ターゲット名” (EM で表示されるターゲット名)を変更、スタンバイ DB の資格証明として “SYSDBA監視資格証明の使用” を選択

  • “終了”

  • 処理中 –> 完了となるが、なぜか完了の画面のまま “概要” のページに戻らない。

alert.log を確認して処理が終わっていそうだったら、EM の画面を切り替えてしまってよい。

  • もう一度プライマリ DB インスタンスの “可用性” タブに行くと Data Guard の項目が変わっているので “設定および管理” をクリックして、正常にスタンバイ DB が作成されていることを確認